Archive for 7月, 2017

スマホを初期化して下取りに出す前に

古いスマホは初期化をして下取りにと考えるような方もいたりしますよね。
しかし故障をしてないスマホだったりしたら下取りに出さずにそのまま活用をする事も可能ですよ。
なので、下取りに出す前に考えるのもいいかもしれません。
スマホは、契約がなくても通話などは無理なのですがネットを繋げて使用をすることができます。
スマホアプリなんかを活用して遊ぶような事もできます。
なので、中には子供が遊ぶためになんて感じで古いスマホを置いているような家庭も結構います。
そんな古いスマホなのですが別の活用方法があったりするのです。
それは、監視カメラとして活用ができるという事なのです。
監視カメラのように使用できたりもするようですよ。
「AtHome Camera」というスマホアプリを活用する事でスマホを監視カメラとして活用ができるようです。
もちろん利用な無料なので、ちょっと家の様子が見たいなんて思っている方は使うといいかもしれません。
ペットや子供がいるような家庭だったらこのような機能があればとっても便利ですよね。
スマホも下取りに出すと高額に買取をしてもらえる場合もあります。
しかし、持っている事で別の活用方法もあったりするので、置いておくのも案外いいかもしれませんね。

ドコモのGalaxyは「Galaxy S8」「Galaxy S8+」に加え、コンパクト機の「Galaxy Feel」もあり!

ドコモの夏モデルではサムスン電子のフラグシップ端末「Galaxy S8」「Galaxy S8+」に加えて、コンパクトな普及機「Galaxy Feel」も用意されました。NTTドコモはサムスン電子製のAndroidスマートフォンとして、「Galaxy S8 SC-02J」「Galaxy S8+ SC-03J」「Galaxy Feel SC-04J」の3機種を発表しました。まず、Galaxy S8/Galaxy S8+は、3月に発表された同社フラグシップモデルで、auに続いての国内登場となります。両サイドが湾曲したエッジディスプレー、前面のほとんどが表示域という超狭額縁、18.5:9という縦長筐体と、その特長は外観を見ただけでも明らかです。特に縦長筐体により、5.8型/6.2型という大型ディスプレー(1440×2960ドット)にも関わらず、横幅は68mm/73mmに抑えられることで片手操作が可能になっている点がアピールされているのです。またメインキーはディスプレー表示型に変更されたのですが、感圧式でフィードバックがあるボタンにより、違和感の無い操作が可能になっています。GalaxyのUIと言えば「戻る」キーが右に置くのが独特だったのですが、これも左右の入替が可能になりました。なお、指紋センサーは背面上部に移動になり、届きにくい? という印象もあるのですが、その代わりに高速でロック解除が可能な虹彩認証/顔認証が搭載されることで代替となっています。

AmazonがAI機器にディスプレイ搭載。用途が広がり、普及に弾み

かねて噂されていたとおり、米アマゾン・ドットコムは5月9日、音声アシスタント機器「Echo(エコー)」シリーズに、初めてディスプレーを搭載したモデルを追加し、229.99ドルで販売すると発表しました。この製品は「Echo Show」と言い、米国で6月28日に出荷を開始する予定ということです。すでに事前注文を受け付けており、2台同時購入すると、合計金額から100ドル差し引くという販売キャンペーンを行っています。Echo Showは、「Amazon Echo」などのスピーカー型アシスタント機器と同じく、AI(人工知能)を用いたアマゾンのアシスタントサービス「Alexa」が利用できる機器です。本体には7インチサイズのタッチスクリーンを搭載していて、利用者の音声命令に応じて、ニュース速報を映したり、音楽再生と同時に歌詞を表示したり、同社の写真保管サービスにある写真を表示したり、YouTubeの動画を再生したりできるのです。また従来機器と同様、音声で、カレンダーに入れた自分の予定を尋ねたり、アマゾンに商品を注文したりすることもできるのですが、そうした情報はディスプレーに表示されるため、これまでのような音声のみインタフェースよりも使い勝手が良さそうです。Echo Showは、Alexaに対応する家庭用機器の操作も可能で、従来機と同様に照明や室温の調整が行えるが、ディスプレーを搭載したことで、ベビーモニターカメラやセキュリティカメラの映像を映すこともでき、用途を広げています。従来機やアプリとの通話も可能にそして、アマゾンがこの新モデルで強調しているのが、通話機能だ。これは、パソコンやスマートフォンでもおなじみの通話/音声メッセージ機能をEchoシリーズでも利用できるようにするもので、Echo Show同士の場合は、ビデオ通話が可能になります。